【株式市況】19日東京株式、日経平均小反発・大手銀行株主導で押し目買いが広がる
ここのところ再び6日続落を演じた日経平均株価は、昨日ささやかな抵抗を見せ、15000円台を維持しました。
およそ1ヶ月前の11月21日に底を見せた日経平均株価ですが、再び15000円の壁の綱渡りを始めたようです。
私のシステム購入はどうかと言えば、ここのところの6日続落でも何故か辛うじて条件を免れ、新規購入に至っていません。
下がり方がまるでシステム購入の条件の隙間を潜り抜けているようで、
不思議なくらいです。
主観的にはナンピン買いをしても良さそうですが、ここはシステム購入のルールを厳守して封じ手です。
と言うことで、11月12日を最後に1ヶ月以上もシステム購入がありません。
この1ヶ月の間多少株価が上がりましたが、再び11月21日のレベルに近付こうとしています。
こうして見ると、この1ヶ月の動きが単なる糠喜びの徒労に終わったことは何とも虚しく感じます。
一体何故下がっているのか、真相は分かりませんが、取り敢えず18000円を目指して頑張って欲しいものです。
いつもお世話になっております。
お久しぶりです、以前、相互リンクでお世話になりました、
「初心者の為の株式投資.com」の運営人です。
この度は、「魔術師のシステムトレード」という
新しいサイト制作に伴い、
再び、相互リンクのお願いに参りました。
勝手ながら、http://www.xsystem-trade.com/links/238/
にリンクさせて頂いております。どうか、ご確認ください。
よろしければ、是非、相互リンクをお願い致します。